こんにちは、やまさんです。
ブログを始めて4ヶ月が経ちましたが、大きな壁にぶつかりました。
私のブログは『超が付くほど読みにくいのです(笑)』
そこで今日は、読みやすいブログについて考えてみます。
この記事は、こんな人にオススメ!!
- 私と同じ壁にぶつかった(笑)
- ブログを始めたばかり
- ブログを書くことが楽しくない
- 相手に伝わっているのか不安
その中でも、初心者が勘違いしがちな『読者に対する考え方』について考えていきましょう。
抑えるべきは読者の行動
ここが、ブログに向かう上でもっとも重要で、もっとも勘違いしやすい部分ではないでしょうか?
えっ!?っと思われているあなたはどうですか?
ブログちゃんと読んでますか?読まないですよね(笑)
読まれるブログ構成って?
②見出しで内容がわかるようにする。
③はじめに結論から書くようにする。
④一文の文字数を少なくする。
⑤適切な改行とスペースを入れる。
⑥適度に画像を使う。
⑦必要以上の装飾はしないようにする。
①誰に向けて書くのかを明確にする
ブログを書く際には『誰に向けて』『問題解決のプレゼント』をするのかが非常に重要なポイントです。
ブログを読む人は、何かを解決したい、知りたいと思い、情報を求めてやってくるのです。
②見出しで内容がわかるようにする
初めにも書きましたが『読者はブログを読みません。』、ですが『タイトルは高い確率で読まれます。』
そして、ブログが開かれたら次は見出しですよね。読者は見出しを流し読みして『自分の解決したい内容』にマッチしたタイトルを探します!!ここまでくれば読者が読んでくれる確率がグググーーッン!!と上がるのです。
❌:見て下さい。
⭕️:みんな見ています。
どちらの記事をクリックしますか?
『みんなが見てる=知ってる』と言われると自分も知っておかないとって思うんですよね。
③はじめに結論から書くようにする
タイトルや読みはじめで内容の不透明な文章は、読む側も書く側も『途中で何が書きたいのか?』となってしまいます。
そうならないためには、はじめに『何について書くのか』『何を解決する内容なのか』を示しておく必要があります。そうすることで読む側も、読み進めるかの判断をしやすくなるのです。
④一文の文字数を少なくする
これは、文章の苦手な人ほどやりがちな失敗です。『短く簡単に』を意識しましょう!!
どうしても文章が苦手な人は『伝えたい』という気持ちがついつい長文になってしまいます。
一つの文章の中に、あれや、これや、と情報が増え過ぎると読者の頭の中はパニックになります(笑)
❌:私はこのブログを読んでくれる皆さんに子犬を飼う時の注意点をいくつかご紹介したいと思います。
⭕️:ここでは、子犬を飼う時の注意点5つをご紹介します。
⑤適切な改行とスペースを入れる
これってブログやSNS等で文章を書くのに1番重要と言っても良いかもしれません。
なんでかって、これらはスマホで見られることが多いからです。パソコンで見ると改行が多いと少し引いたようなスカスカに感じてしまう部分もあるかもしれませんが、スマホ画面では適度で読みやすくなるんです。
画面の小さなスマホでは表示される文字数が少ない方が見やすいと言われます。
そのため、適度な改行で『適度な情報量』を意識しましょう。
私も、パソコン表示でブログを書いていましたが、ふとスマホで見た時に、改行がズレてて大変な文章になっていました(笑)
⑥適度に画像を使う
これはブログの醍醐味ではないでしょうか?
文字だけでなく、画像を合わせることで読者の想像をサポートすることが出来ます。
⑦必要以上の装飾はしないようにする
装飾は、したくなるんです・・・。
読んで欲しい。ここを伝えたい。分かりやすく色つけしておこう!!
なんて、そんな親切が下記のような文章を作ってしますのです。
今回の記事では、みなさんに重要なことをお知らせします!!この記事を読んでいただければ、みなさん『〇〇が得意になり』『〇〇することが出来るようにます』是非とも最後まで読んでいただき5つのポイントをおさえて下さいね。
でも、結局ゴチャゴチャして読みにくいんだよね。正直疲れます。
ブログが上手になる方法
答えは簡単です。
みなさんも、『ですよねー』ってなるはずです。
- とにかくブログを書くこと
- 沢山のブログを読むこと
- 上手い人のブログを真似ること
とにかく書きましょう
だって、そうでしょう。
何かを上手になりたいのに練習をしないで出来ると思いますか?
練習はしないくせに『オリンピックに出たい!!』と言えば笑われますよね(笑)
ブログも全く同じです。書かないくせに上手になりたいと言っても仕方ありません。そうなりたいなら行動しましよう。
沢山のブログを読みましょう
読むことは書くことと同じくらい大切なことです。
きっと、これまでもブログを読まれてきたと思いますが、今だからこそ改めて読んでみて下さい。
今、あなたがこのブログを読んでいるということは『ブログの書き手』として活動しているのではないでしょうか?
ただの読者から書く側となったあなたにとってブログの見え方も違ってきていることでしょう。『この書き方上手いな〜』『ここは何か違う』『こういうレイアウトもあるのか』と学びが絶えないはずです!!
上手い人の真似をしましょう
ブログを上手になるためには、書くことと読むことの繰り返しです。
そして、そのサイクルが多ければ多いほど周りと差がつきます!!
さらに、考えてみて下さい。
最後に
『読みやすいブログの書き方』を読んでいただきありがとうございました。
ここまでの内容を最後に確認しておきましょう。
→ みんなじゃなくでいい、あなたに向けて発信します
②見出しで内容がわかるようにする。
→ 必要な情報と、クリックしたくなる一言を添える
③はじめに結論から書くようにする。
→ はじめの言葉で読者をひきつけろ
④一文の文字数を少なくする。
→ 短く、読みやすい文書は正義
⑤適切な改行とスペースを入れる。
→ それぞれの表示をチェックし、改行でワンランク上をいこう
⑥適度に画像を使う。
→ 画像をナメるな!!文章にとって最愛のパートナーだ!!
⑦必要以上の装飾はしないようにする。
→ 装飾すれば読みやすいはウソ!!最小の装飾を目指そう!!